退職まで2週間

退職まで2週間のという時間軸となり、退職時の恒例イベントといいえば送別会ですね。今回私は、送別会の主賓として招かれましたのでその状況をここに綴っておきたいと思います。

プレゼントの探り…

送別会の本番状況の前に、その時に渡すプレゼントの探りが入りました。私は今回の転職で5回目となるイベントです。なんか気を使わせたくなかったので、「あぁ、お約束の話ですね(笑)」とサバサバと対応させて頂きました。こういうシュチエーションも慣れてしまったものと実感しました。そしてプレゼントのリクエストは既に考えてあったものをおねだりすることにしました。そのおねだり品はずばり「電卓」です!

ただ、それなりのお値段する「電卓」であることもあり、通常で買うと8,800円と贈り物としては割と高額品かもしれないと気を使ってしまったものの思い切ってお願いしました。一応は第二候補としてはテンキーをおねだりしております。さぁ!買ってもらえるのか楽しみです…

送別会当日

そしていよいよ送別会当日を迎えます。時間は守らなければなりませんが早く行き過ぎると、それはそれで気まずい…会をしてくれる人たちは仕事をしてその後に会場であるお店に到着するので、お店についたものの少し時間調整をするために周囲を歩きます。この送別会は私にとって一番嫌なイベントであるため、時間をつぶしている間に何度かため息が漏れてしまいます。

そんな感じで時間をつぶしていると、時間は良い感じに進み、いよいよ入店です。予測は恐らく数人が先に到着しており、一番位が高い上席は仕事が忙しいので遅れてくるはず…そんな想像をしながらエレベーターが上昇していきます。お店の階に到着すると、早速迷います。お店のコンセプトが凝りすぎていて入口がわかりません。3分くらいお店の前で右往左往していましたが、センサーがあるのかお店の人が出てきて何事もなかったかのように案内されます。恥ずかしいですね…

そしてお店の中にようやく入店できました。予測は的中です。私を含めて7人の会、そのうち3人が既に入店しておりました。まずは会に来てくれたことに感謝を述べていきます。そしていざ着席となりますが、この店をチョイスした人に恐れ多くも疑問です。この店、女子会向けのお店で全然、落ち着かないです!座席もパイプペットを繋ぎ合わせたような場所となり、非常に座り辛い!送別会をやって頂いている身でありながら恐縮ですが、心の中では怒りの気持ちになっていました。

それはさておき…

そんな座り辛い座席はさておき、そもそも私が所属しているメンバーは上司を含めて4人のチームです。1人は子育て時短中であるため出席はまぁ、しないだろうと思っておりその通りでした。したがって私含めて現チームは3人です。そこを4名のメンバーが駆けつけてくれました。全員、私が長をさせて頂いたときの当時の上席とメンバー、そして別部署で良く仕事をしていた経営企画の方でした。旧組織のメンバーは正直、別れ方が良くなかったこと、そして私自身が元同じチームとかで情がなく離れたたら、てんで音信不通、仕事でからまない人間関係をバッサリ切り落としていたこともありかなり疎遠になっていました。正直、よく集まったものだと感心しましたよ。旧組織時代の昔話をつまみにある程度は盛り上がった会になったのではないでしょうか…

そして、いよいよおねだりしていたプレゼント贈呈のお時間がやってまいりました…期待通りに「電卓」を購入してくれたのかな?

がっかりです…

結果はなんと!がっかりです!あれ、何が欲しいか聞いてきたのは何だったの?第二候補も没ですか!頂くものに文句は言ってはいけないことは重々承知なのですが、頂いたのは「ハースF1チームキャップ」でした…なぜハースとも思ってしまったのですが、色が黒を基調としているのでかぶりやすいからなんだろうな…それにしてもなぜ「電卓」で無かったのだろう…。そしてF1のキャップの方が高くついたであろうに…

というような感じで困惑は隠せないのですが、とりあえず頂きものです。お礼を言っておきます。「有難うございました!」

送別会が終わると本当にあとは時間が経過するのを待つばかり。お世話になった方々へ退職を伝えそして思い出話にふけるこの頃です。微妙な関係であった人には挨拶をするか非常に迷うのですが、結婚式の席次と同じようにあの人に挨拶したら、あの人にも挨拶しておかないとなど、もう退職するのでどうでも良いと思われる人間関係の調整に気遣いながら過ごしております。いよいよ新しい職場への気持ちも再度上がってきました。モチベーションと緩んだメンタルに鞭をうって最悪の状況を想像して初出勤まで心を整えていこうと思います。

転職会議

退職まで残り1か月

退職までの残り約1か月となっております。現状の心境をここに綴って行きたいと思います。退職を決意して、上司にその意思を伝えてから退職まで3か月、その内の2か月が消化されて残り1か月という状況です。

現状のタスクは…

現状のタスクは引継ぎとプラスαとして残していってほしいツールなどをオーダーがあれば作成しているという状況です。引継ぎについては、私の業務内容が70%が特殊オーダー業務であったので定型業務の30%分のみを引継ぎを行っていきます。

その定型業務ですが月一回の頻度で行うものがほとんどであったので少ない実践を引継ぎ者に充てて行きます。その前に事前説明と個別に練習はしてもらいますが、私が一人で属人化してしまった内容がほとんどなので、そもそもマニュアルなどは一切ありませんでした。以前にも1か月半前の心境でも記事に書かせて頂いていますが、このマニュアル作成に対するモチベーションが本当に上がってこず苦痛な状況でした。マニュアルは結局は引継ぎ者がその業務に慣れてしまえばお役御免のツールになるので、その顛末が想像できてしまうと作る気分にはならないんですよね…

個人の判断が会社組織に影響を与えてしまう退職なので「自分勝手」と思われるかもしれませんが、私としては正直な気持ちです。

時間も持て余しだす日々…

引継ぎに関する業務説明MTGなどもある程度終えて、引継ぎ者個人の理解に突入すると退職者は本当に時間が余ってきます。私の場合は退職日の3か月前という比較的余裕をもってことを進めていることも、この状況を作り出していることに大きく影響しているかもしれません。特別に作っておいてほしいオーダー資料ももっとあるかと思いきや、さほどなく簡単にタスクが終了して行きます。会議に出席しても、これまでの過去経緯についてのヒアリング、質問には対応しますが私自身が「もっとこうすればよい」という自発的な発言は本当になくなった印象です。

最終的には「自分はもう居なくなる人間」という言葉が頭に浮かび、発言することをやめる決断になっています。ここで疑問を投げかけたり、改善案をジャストアイデアとして発言しても、この後その発言について責任をもって対処していく時間は私にはありません。結局は残る人間が、それに気づき、改善を実行していかないといけない状況です。退職する人間があれこれ言って、引っ搔き回してしまっても混乱しか恐らくは生まれないでしょう。こんな自己完結で毎日が終わっていく日々です。

最終的に時間が余ってしまう状況のため、やってはいけない事と認識はしておりますが、個人の時間として、時間を使うようになっているのが今日この頃になります。昼寝したり、こんなブログを書いていたり、次の転職先の企業情報を再度勉強したりという時間の過ごし方です。

もうすぐF1観戦です。

有給消化は計画的には行ず、ギリギリまで仕事はオーダーがあれば行う旨を宣言し上司との退職承認をもらったのですが、唯一1週間だけは人生の楽しみの一つであるF1観戦を有給消化して行きます。海外観戦ではなく、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで行われる日本グランプリとはなりますが、木曜から月曜までの5日間をふるに楽しんで心身リフレッシュを考えていることが、楽しいひと時です。その前にもF1日本グランプリのイベントとして水曜日に新宿でイベントもあるそうなのでそれも参加してこようと考えています。

ただ、この調子でいくとそのF1観戦が終わった後も特別な仕事は降りかかってこなそうなので、様子をみて有給消化をどんどんしてしまおうと考えているのげ現状となります。

まだ1か月、されど1か月なのですが正直まだ、この会社を退職して次の転職先に行くという実感が沸いてきていません。転職先も気を使ってくれて、一度来社して、オフィス見学や、面接のときにお会いしただけの、上長との時間をとってくれたりしています。まだまだ具体的な本質の仕事が見えてきていませんが、そろそろ身を引き締めて、気持ちを整えていく時間かもしれませんね。有給消化器官に甘いメンタルにならないように残りの期間も頑張ってまいります。

転職会議