人生5回目の転職_転職活動編④

今回からはいよいよ実際に受けてきた面接談を記事にして行きたいともいます。本選考のほか、最近ではカジュアル面談なんてものも登場しており、以前に転職活動してきたとき少しずつ変わっているところと、やはりコロナの流れがあったせいか、WEBでの選考が主流となりましたね。1次面接から、交通費を自腹きって求人企業に行く時代と変わって、かなり活動がしやすくなったこの頃です。

今回から実際の面接体験の話をしていくことにはなりますが、さすがに実企業名は出さないつもりでおりますのでそこはご容赦ください。また、あくまで私が感じた感想となっています。面接する側の意図とかも全部想像となります。面接したこともないのであえての質問なのか?とか不明点ありますが、応募側からの感想として受け止めてくださいませ…。

カジュアル面談1社目

さて、早速でありますが1社目の体験記です。実はこの1社目に私は転職することになります。かなりの神引きであり運命を感じましたね。

特段、まだとりあえずで転職活動をした状況であることもあり私の気持ちとしても明確に応募する志望もまだもっておらずにいるラフな心境でカジュアル面談を受けています。カジュアル面談自体が初体験であったこと、WEBでの面談もまだ不慣れなこともあり、とりあえず話を聞いてみるというスタンスです。

時間の経過とともに、体型がかなり変わった私です。昔のスーツ、特にスラックスが履けない状況となっており、上下セットのスーツでなくビジネスカジュアルとしてジャケットを羽織り、そこに新品のネクタイをただ占めたスタイルとなっています。ちなみにこの服装で結局は今回の転職活動が終わるまで、このスタイルで過ごしています。

好感がふつふつと…

面談担当者の方が上手であったのか、不明ですが非常に圧迫感もなく本音が話せる雰囲気で過ごせました。会社紹介の話であったり、組織説明、特徴的な風土など概要的な話を一通り説明して頂いています。他のカジュアル面談の記事でも書くつもりですが以外とこれがない企業様多かったですよ。正直、世の中たくさんの会社があるわけで、名前を知っている企業だって正直、よくわかっていない状況なんですからこの説明はあったほうが私は有難いです。

少し経つと、少し私の経歴についてヒアリングがされて行きます。好感がもてた理由はしっかりと職務経歴書を読んでいることがわかる質問が飛んできていた点です。この時点で5社の経験をもっている私の経歴、正直最初の1社目は現在の職種と全く違く講師であったのですがそこにもしっかり目を通して質問されていましたね。これまでの経験上は職務経歴書を最初から一通り説明してくださいから話が入っていくのですが、カジュアル面談であったのか?(※でも他者は説明させられたぞ!)この説明を私にさせずに、担当者が頭に入っていることがよくわかる質問が飛んできたのはある意味感動です。自分に興味をもって頂いている感を感じました。

腹を割って話す!

現職に所属したまま、転職活動のメリットであるのですが特別、転職を焦っていない状況なので心に余裕をもって会話ができます。面談、面接で本音を伝えても大丈夫なところをもっとうに転職活動をしている私は、今回の転職理由も言葉飾らず伝えてしまいました。今回の転職活動理由は他の記事でも書いているのですが、「評価制度」への不満です。その話をストレートに伝えています。

それでも、心の中ではどう思っていたかはわかりませんが、受け入れてくれたから次のステップの確認もしてくれたのでしょうね。

思ってもいなかった好感企業、そして会社規模は現職場より大きい職場です。面接を受けている最中に志望の気持ちが沸いてきました。

面談の練習、とりあえず話を聞いて自己分析の材料とする考えであった企業がいきなり大ヒットです。面談の最後に私からも「前向き」に検討している旨をお伝えして終わります。後ほど、「Openwork」「転職会議」で口コミを確認しました。斜陽産業とコロナで揶揄はされてしまっていますが、どちらも評価点3以上といい企業でした!

というように、最初の1社目は良い例となりました。次回はBADケースの経験を書いていきますよ。宜しくお願い致します。

転職会議

人生5回目の転職_転職活動編③

みなさん、こんにちは!今回の記事では前回の「転職活動編②」の続きを書いていきたいと思います。簡単におさらいしておくと、転職サイトに登録しました!転職エージェントより情報を引き出しました!っていう感じです。ただまだまだ情報収集に必要な準備がありますよね。それの話を中心に今回は綴っていきますよ!

ダイレクトスカウトをくれる企業の情報収集

「ビズリーチ」や「リクナビネクスト」に登録することで、オファーメールの反応がたくさんあったことは既に記事にしております。ただ皆さん、ダイレクトメールを送ってくる企業をどれだけ知っていますか?優秀な人は誰もが効いたことがある企業からメールをもらえるのでしょうが、私は正直そこまで優秀ではありません。また有名な企業だからと言って、そこが自分に合っているとも限らないですし、給与水準は良いが結果が全てで非常にストレスのある企業かもしれないです。またベンチャー企業からメールを頂いたところで、何をやっている企業かもわかりません。このままでは会社内部の情報が著しく不足している状況なんです。情報が不足している中で安易に判断をしてしまいますとミスマッチを起こすリスクが増大します。過去の転職でミスマッチは経験しているので石橋を叩くくらいの勢いの慎重さも転職活動には必要と私は考えます。

ただ、新卒のときのOB訪問みたいに縁を頼る術は、もっていません。人脈もありません。どうすればよいか…。そう!口コミサイトを利用するのです。

リアルな情報「口コミサイト」

「転職会議」や「Openwork」が代表的な口コミサイトと思っています。このサイトの情報は正直バカにできないと私は考えています。辞めた人や面接に落ちた人達が主にこのサイトに口コミを書いて、次の転職先の情報を集める循環状況なので正直、腹いせをぶつけているような書き込みもあります。ただ会社の全てが嫌なわけでなく良いところも書き込みする人も間違いなくいるので良いところも書いてある場合もあるのです。また会社の変遷、文化も書いてあるので全てを信じるわけではありませんが判断する材料には十分使えますよ!

大きな会社や、退職者が多い企業ほど悪い評価はそれだけ集まりますので、★の評価は平均的に低くなります。私が考える仮説としては、口コミ件数が少ない企業は相対的に平均勤続年数や離職率が低い企業であるケースが多いと思われます。つまり働きやすい環境が考えらる。なので一定の口コミ件数や評価があり、かつ平均評価が高い企業は働きやすいという判断です。

以外と仮説は当たっているかも

この基準をもって、よくわからない企業からダイレクトメールが来ます。または転職エージェントから紹介されます。「転職会議」「Openwork」の両方でみてみると…

知らない企業はベンチャーであることも多いので、殺伐とした書き込みが多く、★の評価も低いです。「人は悪いけど福利厚生は良かった」みたいな書き込みが印象に残ります。その情報をもって面接に臨んだある会社の例になりますが、やはり当たりです。まず面接官が面接できないことが多いです。私は少しでも違和感を持つと全て辞退を選びます。別に現職を我慢して続ける選択ももっている心持ちだからです。

代替の★評価よくない。ベンチャー企業、IT企業は人がいないが、ただ創業者の閃きが大きくヒットしたためにイケイケとなり数字は伸びる状況。ただ次の一伸びがないため人員強化をする募集理由がほとんどです。つまり人を育てない、ストレスに耐えられる人がいれば数字は伸びるので人を大切にしない状況になりがちです。

ストレスに耐えることが「優秀」なので、ストレス耐性確認で圧迫というか威圧的といか勘違いした態度で面接をする面接官が非常に多いですね。私は技術職でなく管理系の人間なので、ベンチャーの管理系の面接官は勘違い甚だしいそのものです。意識高い系の人は個人的に苦手なのもあります。これじゃ、やっぱりこの口コミに書かれたことと評価は一致するなぁ~と本当に思います。

一方で人を大切にする会社というか、面接者は未来のお客様という意識もあるのか、働きやすい職場を構築している会社は面接が非常に丁寧な印象です。私の感覚とマッチしているだけかもしれませんがね…こちらはおいおい記事にしていきます。

「転職会議」や「Openwork」を利用するためには自分が所属している会社の情報を提供することで無料で使えるようになりますので、転職活動を行う際にはぜひ情報収集のお供に必要な時代と私は考えます。提供する情報も文字数が割りと多く求められるので大変な体力を使うのですが、その労力を費やしても転職活動に有益な情報があるとおもいますよ。

今回の記事はここまでにします。次回からは具体的な応募と実際にあった面接体験を記事にさせて頂きます。

転職会議