旅グルメ⑯_スパゲティー専科はらっぱ

転職して半年がたち、苦しんだ自分へのご褒美旅行を兼ねまして、5月のゴールデンウィークを利用して1泊2日の小旅行を楽しんできました。旅の目的はサウナと絶景というテーマを必須として、旅先は栃木県です。そして絶景をみるために選んだ旅先は足利フラワーパークとなります。ご存じの方も多いと思いますが世界的に有名になった観光地となります。何か有名かといううと、咲き乱れる藤の花です。鬼滅の刃でも鬼が嫌がる香として藤の花が登場しておりましたが、それもあってか海外の方も多く訪れる場所となります。

夜のライトアップの姿が見たかったので昼間は栃木県栃木市にあるスーパー銭湯である「栃木温泉 湯楽の里」でゆっくりと温泉とサウナを楽しんできました。ゴールデンウィークにも関わらず、混雑もなく快適に過ごせた施設でした。サウナで整い、マッサージを施されお腹がすいたところで昼食は「カレーうどん」です。湯楽の里の押しのメニューのようなので、訪れた際はぜひ、食べてみてください。和風出汁とスパイスががっちりはまった一品で美味しかったです。

お腹を満たして目的地へ

そして、昼食を食べて再び移動です。JR栃木駅から両毛線にのり、あしかがフラワーパーク駅で下車です。世界的な観光地となったこともあり、新設された駅となります。駅ができてしまうくらいの影響があるほど人気なんですね。パークに到着して飛び込んできた絶景がこちらとなります。

到着したころは寄り道したこともあり夕方になりましたが、夕景とほんのりライトアップも始まった「奇跡の大藤」は見事に咲き誇っていました。

宿泊地の高崎へ移動

突然決めた旅先付近では宿が取れなかったため、あしかがフラワーパーク駅から1時間ほど移動し高崎へ向かいます。ゆっくりと朝ごはんを食べてからお昼ごろに高崎を出て帰宅の旅路です。前置きが長くなりましたが、その高崎で出会った美味しパスタが今回のメインテーマとなります。

スパゲティー専科 はらっぱ

群馬県の名産品が小麦らしくて、現地では小麦粉を使った「うどん」が名産品です。その他同じ原料でパスタも有名らしくて。そのパスタを食べてきました。

「はらっぱ」は高崎市内に複数お店がありまして、私が訪れたのは高崎駅の駅ビルである高崎モントレービルにあるお店を訪れています。お昼の電車で帰るつもりで動いていたので、少し早いのですが11時の開店と同時にお昼を食べてしまおうと考えて、お店についたのは開店の10分前に行きました。しかし目に入ってきた光景に驚きです。開店前にも関わらず、長い行列ができておりました。様子を見ているとどんどん列が長くなっていきそうだったので、覚悟を決めて並ぶことにしました。開店すると一気に店内に吸収されましたが、同時に注文をするので当然、1人が食べ終わって出てくるまで長いです。なので開店してさらに15分ほどまって、再度列が進み始めます。結局開店してから30分ほどまって私は入店できました。

そして注文したのはお店の看板メニューです。

赤唐辛子とニンニクのトマトソース

パスタのトマトソースはよく聞く話でありますが、唐辛子とニンニクを強調して歌っているメニュー名は初めてです。乾麺と生パスタどちらかを選ぶことができますが今回は生パスタにしました。正直乾麺もソースを吸収することが想像して美味しそうであったのですが…

そしてセットはAセット。バケットとドリンクがついてきます。バケットにパスタソースをしみ込ませて食べる!とっても美味しそうなのでバケット必須。最後の口直しにドリンクはアイスコーヒーを選択です。

そして注文して届いたのはこちらです!

まるで雪のように積もった粉チーズが何より私好みでした。普段も異常なくらいパスタには粉チーズをかけてしまう私の嗜好とばっちりあっています。真ん中に赤唐辛子を添えてニンニクの風味がほんのり香る美味しそうな見た目です。

食べてみると、トマトの酸味にニンニクの風味が聞いた癖になる味、そしてパスタにから丸粉チーズがマイルドに中和してすごく美味しいです。唐辛子は載せてあるものの辛味は正直感じません。地元にあるパスタ屋さんでは出会ったことがない味付けです。これは素直に美味しいと感じました。当然のように食は進み、あっという間にパスタは完食です。残ったソースにバケットを絡ませてあますことなくソースを堪能してきました。

地元にあったら本当に通いたくなるパスタ屋さんですね。近くにある鎌倉パスタにもこんなメニューを出してほしいです。

また高崎に訪れる機会があったら、間違いなく再訪するお店となる予感ですね。皆さんも高崎を訪れましたら是非、パスタをご堪能ください。

オーダーメイド旅行

鎌倉ごはん③_ブーランジェリー北鎌倉

今回は絶対につぶれて欲しくないパン屋さんを紹介します。正直、言うほどパンに詳しくなく、好んで食べていない私ですが、初めて購入してあまりの美味しさに次の日も買いに行ってしまいました。とにかく美味しいパン屋さんです。その名も

LA PETITE BOULANGERIE KITA KAMAKURA 

北鎌倉駅から浄智寺方面に歩き、浄智寺の手前にある小さなパン屋さんです。私も散歩がてら歩いてパン屋があることは知っていました。入店したきっかけは、子供が鎌倉市の小学校の行事で独特なのか、鎌倉めぐりという行事があり、円覚寺や明月院など歩いたそうで、小学校1年生の子供が親を引率してもう一度巡りたいと言い出したことで途中の昼食と考えてこのパン屋が頭によぎりました。

家族3人で訪れると店内は少し狭くなってしましますが、店内には魅力的なパンが並びます。

お店の中に入ると、明るい店員さんと焼立てのパンがお出迎えです。

行く度に、違うパンが並んでいる印象なので、本当に通って飽きないパン屋さんです。他の人の評価では詳しいパンの名前がありますが、残念ながら私はほぼ覚えていないので写真でご覧ください。グーグルの口コミも中には海外の方の評価もあり、「クレイジーな仕事」と本場の人たちにとってもかなりの評価のようですね。

ただ、立地としては知る人ぞ知るのような場所で、店内もかなり狭いので入りにくいかもしれません。でもこんな素敵なパン屋は出会ったことがなかったので私は紹介しています。

ちなみに私が今回購入したのは下記の写真のパンです。

1つめは名前は忘れてしまっていますが、もちもちした生地で食べる溶けたチーズが塩気とほんのり甘味を感じました。購入してから少し時間がたってから食べましたが、焼立てであったこともあり少し冷めてしまいましたが美味しく食べています。2つ目の写真はさつま芋のデニッシュであった記憶です。生地が驚くほどサクサクで触感がよく美味しい、そしてしっとりしたさつま芋が甘くどっしりと存在感を放ち、これまた美味しい!病みつきです。

リピートするほど、そして家から少し離れている場所ですが何度も通ってまで食べたくなるパンです。お値段は1個400円程度であったと思いますが、お金を出して食べる価値が間違いなくあります。

北鎌倉への観光、紫陽花散策での明月院や、秋の紅葉での円覚寺、天園ハイキングコースで建長寺に訪れるなど、北鎌倉に音連れたさいにはぜひ、立ち寄って購入してみてください。観光に訪れて、家に持ち帰っても全然ありです。冷めても美味しい、サクサク、もちもちが保たれた美味しいパン屋さんの紹介でした。