お伊勢参りに行ってきました②

前回の記事で伊勢神宮に無償に参拝したくなった経緯を書かせて頂きました。今回は実際に行った旅路での体験談を書いて行きたいと思います。

当日の朝は何故かスッキリ目覚める!

いざ、お伊勢参りの当日を迎えました。余裕をもって少し早起きしてお参りを始めていこうと考えて、前日の夜はしっかり睡眠をとりました。ただホテルの環境があっていないわけではないのですが予定よりも早く目が連日覚めてしまっています。サウナ効果なのか不思議と疲れはしっかり取れているので問題はないのですがね…

お伊勢参り当日もやはり、早く目が覚めてしまったために予定していた電車を1本前で出発することにしています。まずは津から移動で伊勢市に向かいます。伊勢市に到着したら參宮線への乗り換えとなるのですがその間にいったん改札を出て、ロッカーに大きな荷物を預けます。初めて訪れる駅のでアクションなので時間に不安があり慌ただしかったのですが結果としては十分な時間をもって乗り換えることができています。

二見浦駅に到着です!

伊勢市から2駅で最初の目的の最寄り駅となる二見浦駅に到着です。早朝の空気が気持ちよく、またまだ人がいない状態なので駅に降りた雰囲気はとても清々しい空気で満ちています。

そして参道を歩いてもすれ違う人は、まったくいません。この早朝の時間帯に電車で参拝することや、月曜日の平日であったこともこの状況を作りだしているかもしれませんね。駅からは徒歩15分くらいで目的地の「二神輿玉神社」に到着です。途中はレトロな旅館街や二見浦の海岸線を歩くことになり歴史を通じた時の流れと時間がたっても変わらない海の風景などを見て思考を巡らせる場面もありました。

「みそぎ」で身を清めるお参りです!

そんな思考で物思いにふけっていると、あっという間に到着しまいた。「二神輿玉神社」です!伊勢神宮に参拝する前に、この神社で禊を行い身を清めてから伊勢神宮へお参りすることが古くからの習わしのようです。江戸時代は実際に二見浦、つまりは海に入り禊を行っていたようですが、現代はそれができないので、この神社で禊をすましたこととして「無垢塩草」を授与頂き、それを身に着けるか、またはその中に入っている草を湯舟に浮かべて入浴することで「禊」の替わりにするのが習わしのようです。

わたしもこの伝統にならい300円で購入。この日は一日中購入した「無垢塩草」をポケットに入れて携帯しておりました。海に面した神社であることなども神秘的で親戚な雰囲気を醸し出す心が洗われた気持ちになっています。

禊による参拝のほかにも二神輿玉神社は様々な見どころがある神社でした。お伊勢参りから「ぶじかえる」のごろとのことで境内にはカエルを模したモニュメントや手水舎でもカエルの口からお水が出ています。また、私恥ずかしながら聞いたことがある、写真で見たことがる風景で実際にはどこにそれがあるのか分からなかったものがここでは肉眼で見ることができました。それが「夫婦岩」です。伊勢神宮と関わりが深いこの神社にあったとは運命を感じます。実際には夫婦岩のその先にあるお社が本当はあった!?ようなのですが現在は沈んでしまい見えないのですがそこに向かって祈願する習わしもあったとのことです。

二神輿玉神社の境内にはそのほかに海の安全を祈願する龍宮社や禊橋とよばれる橋があったりと見どころがたくさんありました。早朝の時間であったため、他の観光客がほとんどいなくてスムーズに参拝することができたと思います。朝でなく、旅館街がオープンした時間にくるとお土産屋さんめぐりなど観光ももった見どころがあったと思いますが早い時間であったことと、次の伊勢神宮での時間が読めなかったこと、電車移動のため1時間に1本ペースの時間帯であったため目的の禊を済ませて駅に戻っています。とはいえ十分な時間で境内を見学することもできたのでとっても満足がいく参拝となりました。

二見浦駅の道中には「賓日館」と呼ばれる皇室と関連する施設もあったのですが当然見学できる時間帯でなく外観から覗いてその地をあとにしています。浴衣姿で早朝の旅館街を散歩している女子二人組などもいて風情が溢れる街でした。

以上、お伊勢参りの最初の神社「二神輿玉神社」への参拝体験でした。禊を終えて清らかな気持ちになって伊勢神宮の外宮へ向かうことになりますがその模様はまた後日です。

PRになりますが旅行に行く際にバナーをご利用してみてはいかがでしょうか?

投稿者: さるやじん

鎌倉市大船在住の40代男です。既婚でもうすぐ10年、子供が1人います。転職のこと、趣味BABYMETALやガンプラ制作、F1観戦など様々なことを記事にしております。暇つぶしにお読みください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です