決算整理仕訳

精算表 日商簿記3級 決算整理

精算表

みなさん。お越し頂きましてありがとうございます。さるやです。 今回のテーマは日商簿記検定3級の試験において第3問目と肩を並べるくらい重要な精算表について解説していきます。精算表は第5問目に出題されることが非常に多く、配点も28点~32点もくる高配点箇所です。ご存知の通り、日商簿記検定3級は70点が合…
消費税の決算整理仕訳 日商簿記3級 決算整理

消費税の決算整理仕訳

みなさま、お越し頂きましてありがとうございます。さるやです。 今回のテーマは2019年6月の検定試験より3級の出題範囲となりました「消費税」の決算整理仕訳について解説していきます。 おさらい まずはおさらいです。期中処理の記事も書いておりますが、最初にこの記事にたどりついた方向けに復習します。 私達…
決算一巡の流れ 日商簿記3級 決算整理

決算一巡の流れ

みなさん、お越し頂きましてありがとうございます。さるやです。 今回のテーマは「決算一巡の流れ」を解説していきます。別の記事で大まかに「簿記一巡の流れ」は解説したことがありますが、その際は決算については詳細を書いておりません。最初の導入という意味で書いた内容であったので、ある程度簿記のルールを知らない…