商品売買 3月 26 2019 簿記3級 クレジット売掛金の仕訳 みなさん、お越し頂きましてありがとうございます。さるやです。 今回のテーマは2019年度6月検定より日商簿記3級の出題範囲となりました新論点の「クレジット売掛金」について解説させて頂きます。 内容を読む限り特段難し論点は見当たりません。難易度としては難しくありませんので、確実に得点できる論点になって… 続きを読む
商品売買 1月 22 2019 簿記3級 商品売買の記録方法3「 諸掛」 ご来訪頂きまして、ありがとうございます。さるやです。本日も宜しくお願い致します。 今回も前回に引き続き、商品売買の論点です。商品売買は基本取引、掛け取引、各々の値引き・返品を見てきました。今回何を見ていくのかというと、「仕入諸掛」「売上諸掛」を一緒に確認していきたいと思います。 「諸掛」と言う言葉で… 続きを読む
商品売買 1月 21 2019 簿記3級 商品売買の記録方法2 「値引返品」 本日も来訪いただきありがとうございます。さるやです。 テーマは前回に引き続き、商品売買であるのですが、今日は少し細かい論点を見ていきます。ただ前回の最後にもコメントを残しておりますが、基本の商品売買の仕訳に付随して出てくる内容ですので、試験問題として登場してくる可能性は大いにあります。問題演習を中心… 続きを読む
商品売買 1月 20 2019 簿記3級 商品売買の記録方法1 「掛取引」 みなさん、お越し頂きありがとうございます。さるやです。 今回から日商簿記3級を前提とした、個別論点にスポットを当てて行きます。 個別論点は量が大量に増えていきますので、簡単だからと言っておろそかにせず、問題練習を繰り返すことを中心に復習してください。 では今回のテーマ「商品売買」について解説してい… 続きを読む